みなさんこんにちは。
楽天市場出店して3ヶ月目。
いまだに売上ゼロは続いております。
なかなかにして厳しい。
そこまで力をかけられていないのもあるのですが。
ひとまず「ただ楽天に出品しているだけではだめ」ということがこの3ヶ月でわかったので、具体的なアクションを一つずつとっていこうかと思います。
まずはメーカーから来た写真だけを載せるではなく、「自分で撮影してみる」というのを少しずつ行なっています。
そうすると「撮影」って難しいですよねー
という話になります。
![](https://keeper-bousai.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_1615-1024x768.jpg)
写真を狙って撮影したの初めてですね。思えば。
中身のパスタも自作です。
器はニュージーランドカオリンというかなり高級な釉薬を使ったお皿です。
艶が深く、手触りが柔らかいのが特徴です。
特に同じ白でも他の食器と比べて厚みがあり、重厚感があって深い。
白磁の食器を使ったことならわかると思いますが、手に吸い付くあの感じです。
そして、お皿自体もしっかりと重く存在感があります。
実際にこの撮影をする時もそうでしたが、テーブルに置いたときの「ゴトッ」という音が重厚感を引き立てています。
自宅でニトリなどの皿を使っていた時の「カタン」という軽い音ではない、本格的な白磁の食器の特徴です。
会社の撮影用で使いましたが、手に取ると欲しくなります。
良いものはやっぱり良い。そういう食器をどんどん楽天ショップにお薦めしていきたいと思います。